2012年03月22日
マンティスツアーモデル
「MANTIS」から
いよいよプロスペックモデル2機種が4月上旬に発売される

MANTIS Tour 315
・フェイスサイズ:95 sq.inch
・ウエイト:315g
・バランス:310mm
・フレーム厚:20mm
・レングス:27inch
・素材:ハイモデュラスカーボン100%
・ストリングパターン:18×20
・推奨テンション:50-65ポンド

MANTIS Tour 305
・フェイスサイズ:95 sq.inch
・ウエイト:305g
・バランス:315mm
・フレーム厚:20mm
・レングス:27inch
・素材:ハイモデュラスカーボン100%
・ストリングパターン:16×18
・推奨テンション:50-65ポンド
2機種ともツアー選手獲得のために開発された
ツアー選手にもテストを行い、興味を持っている選手も
いるとか(契約できるかどうかは未定
)
近日中には試打の報告を入れたいと思います
明日より試打を受け付けますので、興味のある方は是非
ちなみに今回もオープン価格で
WINNER価格 ¥19,950(安い
)
いよいよプロスペックモデル2機種が4月上旬に発売される


MANTIS Tour 315
・フェイスサイズ:95 sq.inch
・ウエイト:315g
・バランス:310mm
・フレーム厚:20mm
・レングス:27inch
・素材:ハイモデュラスカーボン100%
・ストリングパターン:18×20
・推奨テンション:50-65ポンド

MANTIS Tour 305
・フェイスサイズ:95 sq.inch
・ウエイト:305g
・バランス:315mm
・フレーム厚:20mm
・レングス:27inch
・素材:ハイモデュラスカーボン100%
・ストリングパターン:16×18
・推奨テンション:50-65ポンド
2機種ともツアー選手獲得のために開発された

ツアー選手にもテストを行い、興味を持っている選手も
いるとか(契約できるかどうかは未定

近日中には試打の報告を入れたいと思います

明日より試打を受け付けますので、興味のある方は是非

ちなみに今回もオープン価格で
WINNER価格 ¥19,950(安い

2012年03月14日
春のラケットまつり
先日より開始しました。
ヨネックス春のラケットまつり
3月12日~5月31日

ヨネックス製ラケットをお買い上げの方に
もれなくスポーツバッグをプレゼント


(ランドリーバッグか、ぎりぎりシューズ入れになるかな
)
さらに抽選で
A賞 デジタルムービーカメラ 50名様
B賞 デジタルカメラ 50名様
C賞 ラケットリュック 各色400名様
全国とはいえ、合計900名様にも当たるとなれば、
意外と当たる確率は高いのでは!?
ということで、この春におすすめ(新作)のヨネックスラケットを
紹介します。

Vコアスピード
Vコア100Sを10g軽くした仕様(100平方インチ・290g)になっています。
(X-フラーレンが非搭載)
・Vコア100Sではちょっと重たかったという人。
・これからテニスを始める学生さん。
驚くべきは、定価24,150円という安さ
WINNER価格 16,905円(安すぎる
)
(個人的な感想)
この価格のラケットということで、正直期待はしていなかった
がしかし、通常のラケットと全く遜色はなかった
むしろ290gなのに強いボールを打っても安定感がある
もちろん試打ラケットありますので、一度お試しを
ヨネックス春のラケットまつり

3月12日~5月31日

ヨネックス製ラケットをお買い上げの方に
もれなくスポーツバッグをプレゼント



(ランドリーバッグか、ぎりぎりシューズ入れになるかな

さらに抽選で
A賞 デジタルムービーカメラ 50名様
B賞 デジタルカメラ 50名様
C賞 ラケットリュック 各色400名様
全国とはいえ、合計900名様にも当たるとなれば、
意外と当たる確率は高いのでは!?
ということで、この春におすすめ(新作)のヨネックスラケットを
紹介します。

Vコアスピード
Vコア100Sを10g軽くした仕様(100平方インチ・290g)になっています。
(X-フラーレンが非搭載)
・Vコア100Sではちょっと重たかったという人。
・これからテニスを始める学生さん。
驚くべきは、定価24,150円という安さ

WINNER価格 16,905円(安すぎる

(個人的な感想)
この価格のラケットということで、正直期待はしていなかった

がしかし、通常のラケットと全く遜色はなかった

むしろ290gなのに強いボールを打っても安定感がある

もちろん試打ラケットありますので、一度お試しを

2011年08月04日
キャンプ in 双海
7月30日・31日に双海を利用しキャンプ(テニス合宿)を行いました
初日 テニス
→ バーベキュー
2日目 散歩
→ テニス
→ 海水浴
初日 ウィナーJrと巧庭球塾による練習試合をメインにテニスを満喫
夕方になり、お決まりのバーベキュー

テニスをした後のバーベキューは最高
どんだけ食べるのか
多めの用意が功を制す
2日目 朝から昨日に引き続き練習試合
昨日あれだけテニスをしてたのに・・・
夜ごぞごぞしててあまり寝てないはずなのに・・・
なんでそんなに元気なんだ
シングルスの試合をどんどんこなす(1人3~4試合くらいはできたかな)
普段は一緒にテニスをしていない子との対戦、お互い良い刺激になったと思う

保護者のみなさんお疲れ様でした

初日 テニス


2日目 散歩



初日 ウィナーJrと巧庭球塾による練習試合をメインにテニスを満喫

夕方になり、お決まりのバーベキュー


テニスをした後のバーベキューは最高

どんだけ食べるのか


2日目 朝から昨日に引き続き練習試合

昨日あれだけテニスをしてたのに・・・
夜ごぞごぞしててあまり寝てないはずなのに・・・

なんでそんなに元気なんだ

シングルスの試合をどんどんこなす(1人3~4試合くらいはできたかな)
普段は一緒にテニスをしていない子との対戦、お互い良い刺激になったと思う


保護者のみなさんお疲れ様でした
